帷子ノ辻駅前教室
学楽処
教室からのメッセージ
京都でも有数の老舗帷子ノ辻教室の先生が講師に当たります。
積み重ねた指導経験を活かし、子どもたちの「自分で考える力」を楽しく伸ばします。
ぜひ、一度体験会にお越し下さい!
・指導歴13年のベテランが指導!
・亀岡市や南丹市、宇治市、京北町、大阪府交野市など遠方からもお通い頂いている信頼厚い学習環境をご提供!
《大切にしていること》
◆生きる力を育む
「生きる力」とは自分で考える力。与えられた答えを覚えるのではなく、まず自分で課題を見つけ、自分なりの方法で解決策を組み立てることを大切にします。
◆答えを教えすぎない
すぐに正解を伝えるのではなく、ヒントで導く指導。試行錯誤の時間こそ価値があり、あきらめずに考え抜く力が身につきます。
◆いましかできない経験を
発達には「臨界期」があります。幼児期から二次元の図面を三次元へ起こす作業を重ねることで、空間把握力(位置関係や立体構造の理解)が育ちます。ロボットづくりは、この力を伸ばす最適な学びです。
Web上では満席の場合でもお日時調整させていただきます。
ページ下部の「この教室への個別相談」フォームより、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
教室は2階になります。
-
-
| 住所 |
〒616-8152 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-982-753(本部フリーコール) |
| 受付時間 | 日曜日・祝日を除く10:00〜18:00 |
| 教室PCサイト | https://www.instagram.com/gakura9_robot |
体験授業お申し込み
※体験授業のご予約はご希望日時の2日前までにお願いします。
体験授業は予定しておりません。







